紺の綴帳

趣味のある人生を模索し今を生きる、20代男子の記録

朝の時間をより有効活用したいと思う今日この頃

皆さん、お久しぶりです。いかがお過ごしでしょうか?

私はクリエイティブさを追求する日々です。

最近ゴタゴタしていたことがひと段落終え、ようやく一息つけそうなので更新します。

 

f:id:starmen3:20190612083039j:plain

「朝の時間を有効活用したい」

 

最近考えることはこんなことです。

 では今回は朝について語っていきましょう。

朝、AM6:00~AM11:00

この時間帯は「ゴールデンタイム」と世間一般的に広く知られています。

なぜなら一日の時間のなかで、最も頭が冴えて、集中力、気力、思考力が最も高い時間帯と言われ、仕事、勉強において一番生産的と思われる時間帯といわれているからです。

なぜその時間帯に頭が働く等の質問は、脳のメカニズム的な要素が絡んでおりますので、説明は割愛させていただきます。

学生の時にはあまり意識していなかったのですが

「年々思考力、計算力が低下している」

ここ数か月、仕事が休みの日に、喫茶店に通っていて気づいたことです。

簡単な計算問題を解く際、学校に通っていた時には容易に解けたと思いますが、今は数倍時間かかったり、あるいはとけなかったりの現状です。

社会人になって、充分に使えるだけの時間が極端に減り、尚且つ頭の回転速度も落ちたかという疑惑がついに確信に変わりました。

十代後半あるいは二十台前半とかなら、若さに任せて力押しでいけたでしょうが、それ以降になるとそれも難しくなってくるようです。

そこで、休日の朝、勉強やほかのデスクワークをする習慣をつけようと考えました。

若さや時間を十分に消費するだけのゆとりが取れない中、より生産的に効率よく行動するためには、待ち時間などの隙間時間を活用するだけでは不十分と思います。

「時は金なり」と言いますが、時間はお金に換えられません。

消費した時間はどれだけ大枚を叩いても戻ってくることはありません。

 

 起きてからの数時間を絶対的な活動時間に変えるためにはどうすればいいか

自分が実践していることを書いていきます。

 

 

・昨日の夜の段階で準備を済ませておく

 これは日によって出来る出来ないがあると思います。

 飲み会の帰り、あるいは夜遅くまで残業をしていたなどで帰ってすぐ寝ざるを得ない時にはどうしても準備できない時があると思います。

 それでも帰ってから10~15分、明日のデスクワーク、あるいは勉強、趣味のために机を整理する、服を整える、荷物を整理する等の習慣を心がけておけば、翌日起きてから比較的短時間で次の準備を整えることが可能です。

・簡単にできることのみをする。

 これは、朝にカーテンを開ける、顔を洗う、シャワーを浴びる(これは人によります)、髪を整える、歯磨きをするなど生活面で基本的な動作も含まれます。

 あらかじめ朝に行うような基本的な動作を行うことにより、脳と身体が「ああ、朝なんだな」と認識して一日が始まります。

 そのほかにも朝起きて思ったこと、感じたことをメモでもなんでもいいので、とにかく記録に残しておくこと、これにより後で見返した時、その時自分が何を考えていたのかを思い出すことができます。

 突発的にナイスなアイデアが思い浮かぶこともあります。なかなかバカにはできません。

・朝食を食べる

 これは頭を働かせることはもちろん、体内に栄養を補給しエネルギーを補充し、脳を活性化させることで身体を目覚めさせる役割があります。その他にも、睡眠中に低下した体温を高めることや生活リズムを整える役割も担っています。

 朝食を食べることによって人は朝を実感し、体も朝に伴う行動をするようになります。

 逆にとらないとイライラする、だるさを感じる、太りやすくなる等悪影響がでます。

 バナナ一本、チョコレート一欠けらでもいいので摂取することがお勧めだと思います。

f:id:starmen3:20190612093344j:plain

f:id:starmen3:20190612093453j:plain

・一杯の水を飲む

 朝に積極的に活動するには朝食以外にも水を飲むようにしています。

これも朝食と同じような原理ですね。

これらが自分が朝の時間を有効活用するために心がけてることです。

他にもより朝の時間を生産的に使う方法として考えられるのは

ジョギング、柔軟体操、読書、料理などです。

このほかにもアイデアは沢山あると思いますが、とりあえず今はこの辺まで。

ではまた、